山口福岡で線状降水帯 あすにかけ九州北部南部山口 発生おそれ
前線の影響で福岡県と山口県では線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして、「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。福岡県と山口県ではすでに災害の危険度が高くなっていますが、九州北部の各県と山口県では、11日朝にかけてさらに線状降水帯が発生するおそれがあります。九州南部でも、10日夜遅くから11日昼前にかけて線状降水帯の発生が予測されるなど、広い範囲で大雨のおそれがあり、警戒が必要です。
山陽新幹線 広島~博多の上下線 終日運転取りやめ 大雨のため
JR西日本によりますと山陽新幹線は大雨のため広島駅と博多駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、再開の見通しがたたないとして10日の運転を終日取りやめるということです。
政府 TICAD=アフリカ開発会議で新経済圏位置づける構想 提唱へ
政府はインドからアフリカにかけての一帯には経済成長の中心となる潜在性があるなどとして、今月開催するTICAD=アフリカ開発会議でその一帯を新たな経済圏と位置づける構想を提唱する方針です。
熊本 菊池市 南阿蘇村 西原村 甲佐町で高齢者等避難の情報
土砂災害に備えるためとして熊本県の菊池市と南阿蘇村、西原村、それに甲佐町は10日午後4時、市内や町内、村内の全世帯に「高齢者等避難」の情報を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
サッカー元日本代表 釜本邦茂さん死去 81歳 男子歴代最多得点
サッカー元日本代表で、男子の歴代最多得点記録を持ち、1968年のメキシコオリンピックで銅メダル獲得に貢献した釜本邦茂さんが10日大阪府内の病院で肺炎のため亡くなりました。81歳でした。
夏の全国高校野球 広陵が大会中に出場辞退 暴力問題理由に
甲子園球場で開かれている夏の全国高校野球で、広島の広陵高校がことし1月、複数の野球部員が下級生に暴力をふるったことなどをめぐる問題を理由に2回戦を前に出場を辞退することになりました。高野連=日本高校野球連盟によりますと部員の暴力などの不祥事によって大会中に辞退したのは、今回が初めてだということです。
ガザ地上作戦開始少なくとも1か月半 イスラエルメディア伝える
イスラエルが、パレスチナのガザ地区で軍事作戦を拡大する方針を発表する中、イスラエルメディアは地上作戦の開始には少なくとも1か月半かかると伝えました。一方、軍事作戦の拡大前に停戦交渉も続いていますが、合意に至ることができるかは不透明な状況です。