【速報】群馬 伊勢崎で41.8度 過去最高更新 危険な暑さ 警戒を
連日、危険な暑さとなっていますが、群馬県伊勢崎市で5日午後2時半前に41.8度を観測し、過去最高を更新しました。群馬県や埼玉県で41度を超えるなど関東甲信では経験したことのないような暑さになっていて、熱中症に厳重に警戒し、対策を徹底してください。
参院選後初の臨時国会 5日間の会期終え閉会
7月の参議院選挙のあと、初めての国会となる臨時国会は、5日間の会期を終えて5日、閉会しました。
維新 前原氏 共同代表を辞任の意向表明 参院選得票数伸び悩む
日本維新の会の前原共同代表は党の会合で、先月行われた参議院選挙で得票数が伸び悩んだことなどの責任を取りたいとして、共同代表を辞任する意向を表明しました。
ゴルフ 山下美夢有が帰国【ライブ予定】全英女子オープン優勝
女子ゴルフの全英女子オープンで優勝し、海外メジャー大会を初めて制した山下美夢有選手が5日帰国し「優勝できるとは思っていなかった。地道にやってきたことが結果につながった」などと喜びを語りました。山下選手は、このあと記者会見する予定でライブ配信でお伝えする予定です。
花火大会で台船炎上 初期に打ち上げ中止操作行うも停止せず
4日夜、横浜市で開かれた花火大会で海上で花火を打ち上げるための台船が炎上した火災で、コンピューター制御していた花火の打ち上げを火災の初期段階で中止する操作を行ったものの、停止しなかったことが市への取材で分かりました。警察や海上保安部などが詳しい状況や原因を調べています。
自民 旧安倍派 会合で解散報告 幹部の責任あいまいの指摘も
自民党旧安倍派の議員らによる会合が開かれ、ことし6月に解散の手続きを終えたことなどが報告されました。一方、出席者からは政治とカネの問題をめぐる幹部の責任があいまいなままだという指摘も出されました。
マツダ 6月までの3か月間の決算 約421億円の最終赤字に
マツダはことし4月から6月までの3か月間の決算を発表し、最終的な損益はおよそ421億円の赤字となりました。この時期の最終赤字は、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に販売が落ち込んだ2020年以来5年ぶりです。アメリカのトランプ政権による自動車に対する関税措置の影響で、営業利益がおよそ496億円押し下げられたことが影響したとしています。