【地震速報】鹿児島 悪石島で震度3 津波の心配なし(13:40)
11日午後1時40分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度3が、鹿児島県悪石島。
静岡 伊東市長 学歴詐称の疑いで百条委員会 市の課長が証言
静岡県伊東市の田久保真紀 市長の学歴詐称の疑いについて経緯などを調べる「百条委員会」の初会合が、11日に開かれ、市長から大学の「卒業証書」とされる書類を見せられたと市の課長が証言しました。委員会のあと「卒業証書」などの提出を求められた市長は、「しっかり受け止めて検討したい」と述べました。
特殊詐欺で少年2人逮捕 仲間を勧誘し複数の詐欺にかかわったか
還付金詐欺の電話を受けた愛知県の80代の男性から金をだまし取るなどしたとして警視庁は茨城県の17歳の高校生など少年2人を逮捕しました。別の少年も仲間に引き入れ複数の特殊詐欺にかかわっていた疑いがあるとみて捜査を進めています。
鹿児島 悪石島の学校の卒業生“地震落ち着き 安心した生活を”
鹿児島県十島村の悪石島に県外から移住し、この春、島の学校を卒業した男子生徒が「地震が落ち着いて安心した生活が送れるようになってほしい」と語りました。
パナソニック 早期退職の募集 勤続5年以上40~50代が主な対象
パナソニックホールディングスが進めるグループの構造改革をめぐり、傘下の事業会社「パナソニック」による早期退職の募集内容が明らかになりました。勤続5年以上の40歳から59歳の社員が主な対象となっています。
東京 葛飾 交際女性に暴行か 59歳容疑者逮捕 2日後に女性死亡
ことし2月、東京 葛飾区に住む50代の女性に暴行を加えて大けがをさせたとして、59歳の交際相手が傷害の疑いで逮捕されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。女性はその2日後に死亡していて、警視庁は亡くなった経緯について、さらに調べることにしています。
宮城 パワハラで教諭自殺“校長らに重大な過失”県教委 報告書
5年前、宮城県の県立高校の教諭が別の教諭からパワハラを受けて自殺したことについて、県教育委員会は加害者側への指導を徹底しないなど当時の校長や教頭の対応に重大な過失があったとする検証報告書を公表しました。
関東甲信 猛烈な雨から一夜明け 住民が片づけに追われる
関東甲信では10日、埼玉県や東京などを中心に猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報の発表も相次ぎました。各地で浸水などの被害が出ていて、一夜明けた11日、住民が片付けや掃除などに追われています。
鹿児島 十島村 震度1以上の地震1800回超に 当面は注意を
トカラ列島近海では活発な地震活動が続き、鹿児島県十島村では震度1以上の地震がこれまでに1800回を超えています。気象庁は、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
東海~沖縄・奄美中心に大気不安定 土砂災害に警戒
暖かく湿った空気の影響などで東海から沖縄・奄美を中心に大気の不安定な状態が続いていて、土砂災害に警戒が必要です。前線が南下した関東では気温が下がっていますが、西日本を中心に猛烈な暑さが予想されていて、熱中症対策も徹底してください。