自民 きょう両院議員懇談会 首相辞任迫る意見相次ぐことも予想
参議院選挙の敗北を受けて、自民党は28日、両院議員懇談会を開きます。続投の意向を示す石破総理大臣は、アメリカの関税措置をめぐる日米合意を着実に実行していくことなどを説明し理解を求める考えですが、辞任を迫る意見が相次ぐことも予想され、事態の収束は見通せない状況です。
トランプ大統領 EUからの輸入品 関税15%で合意したと明らかに
アメリカのトランプ大統領は、EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長と会談し、EUに対して来月1日から課すとしていた30%の関税を15%にすることで合意しました。
佐賀 伊万里 強盗殺人事件 ベトナム国籍の技能実習生を逮捕
26日、佐賀県伊万里市の住宅で、親子2人が刃物のようなもので襲われ死傷した事件で、警察は、現場近くに住むベトナム国籍の24歳の技能実習生を日本語講師で40歳の娘に対する強盗殺人などの疑いで逮捕しました。警察の調べに対し「何も話したくありません」と供述しているということです。
沖縄 大東島地方 昼前にかけて線状降水帯発生のおそれ
熱帯低気圧から再び台風になった台風8号などの影響で沖縄・奄美では大気の状態が非常に不安定になっています。沖縄県の大東島地方では、28日昼前にかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があり、警戒が必要です。また、大型で強い台風9号は29日にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みで高波に警戒してください。
ウクライナ侵攻 “ロシア軍兵士の死者数 12万人以上” と報道
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、これまでに確認できたロシア軍兵士の死者数は12万人以上にのぼっているとイギリスのBBCなどが伝えました。
心臓 人工弁カテーテル手術 長期治療データ 調査へ
大阪大学医学部附属病院のグループがカテーテルを使って心臓に人工の弁を埋め込む手術の経過を調べたところ、10年以内に弁がうまく機能しなくなり、再手術が必要になったり死亡したりしたケースがあわせて30例近くあったことがわかりました。この手術は高齢者を中心に普及していますが、グループは長期の治療成績のデータが十分でないとして全国の医療機関と調査することにしています。
ドジャース 大谷翔平 レッドソックス戦 2安打もチーム逆転負け
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がレッドソックス戦に出場しヒット2本を打って連続試合ヒットを「8」に伸ばしたもののチームは逆転負けしました。