トランプ大統領「日本が市場を開放する」関税措置の効果強調
アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐる交渉で日本と合意したことについて「日本が市場を開放する」として自身の関税措置が大きな効果をあげたと強調しました。また、日本が防衛装備品を購入することに合意したとしています。
石破首相 続投意向を重ねて示すも 党内で辞任求める動き続く
石破総理大臣は23日、自民党の3人の総理大臣経験者と会談したあと続投する意向を重ねて示しました。一方、党内では石破総理大臣の辞任を求める動きが続いていて、党内の亀裂が深まるのを懸念する声も出ています。
ドジャース 大谷翔平 5試合連続37号ホームラン
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が23日のツインズ戦に2番指名打者で先発出場し、1回の第1打席に今シーズン37号となるソロホームランを打ちました。大谷選手は5試合連続のホームランで、自身が持つ日本選手の最長記録を更新しました。また、この時点でナショナルリーグのホームランランキングでは再び単独トップに立ちました。
北海道で40度予想 命に関わる危険な暑さ 熱中症に厳重警戒
24日も全国的に気温が上がり、北海道では最高気温が40度と命に関わる危険な暑さになると予想されています。熱中症に厳重に警戒し、対策を徹底してください。
米財務長官 米中関税期限は「90日延長可能」農産品輸出に意欲
アメリカのベッセント財務長官は、来週行われる中国との貿易協議で、農産品の輸出拡大に意欲を示した上で、一部の関税で来月中旬まで一時停止している期限をさらに90日間延長することもできるという見通しを示しました。
日米で合意 相互関税15% 自動車関税も15%【詳しく】
アメリカのトランプ大統領は22日、関税措置をめぐる交渉で日本と大規模な合意を締結したと明らかにしました。日本がアメリカに巨額の投資をする一方、アメリカは8月1日から発動するとしていた日本への25%の関税を15%に引き下げるとしています。また、自動車関税についても既存の関税率とあわせて15%とすることで合意したということです。記事後半ではトランプ大統領の会見や、アメリカと各国の関税交渉の状況などについて詳しくお伝えしています。
【詳細】日本への相互関税15%に 日本側の反応
アメリカの関税措置をめぐり、石破総理大臣は自動車に対する25%の追加関税を半分とし、既存の税率とあわせて15%とすることなどで合意したと、正式に明らかにしました。そして両国の国益に一致する形を実現できたと成果を強調しました。日本側の反応をまとめてお伝えします。